このブログは、山吹あららの「デッサン手習い」ドキュメントです。 2014年から、熱血!デッサン塾で連載されたものを転載しました。彼女のマンガ・イラストレーターの持ち味を生かして、少々オーバーに面白おかしく演出されてはいますが、読みやすいブログになっている気がします。

マンガ・イラストレーターとして仕事をし続けていた山吹あらら、でもデッサンに出会って、戸惑い、悩みながら上達していく経過は、これからデッサンを始める方にとって、良い参考になるのでは?と思いました。お役に立てれば幸いです。

pekoriご挨拶

ノビ子と申します。
「師匠」こと夫に2008年からデッサンを習っています。こう見えてわたし、イラストレーターなのです。なんと20年以上もやっております。

美術大学にも行かず独学で続けて来たため、「基礎が出来てないから、私はきっと空洞化したクリエイターなんだ。」と思い込んでいます。自分にイマイチ自信が持てないのも、基礎が無いからだと。デッサンをやることで、その空洞を埋めようとしています。

夫は東京藝術大学を出た「基礎が出来てるから、土台がしっかりしているはず」のクリエイターです。私が必死にデッサンを学び、彼を「ぎゃふん」と言わせる事ができれば、私の心の空洞も無くなる筈です。きっと自信に満ちたクリエイター人生を歩めるはず。目標は「東京藝術大学に入れるくらい上手くなること」です。

修行の旅はまだまだ続きます。

デッサン奮闘期05. 線禁止令(デッサン暦12ヶ月)

マンガを描いている人には、線に対するこだわりが強い傾向があるようです。そのバイアスが強い余り、線以外に意識が向かいにくく、なかなか彼女の中にデッサンの考え方が入って行きません。とうとう私は、「線を使わ…

デッサン奮闘期14. 透明感のある肌って何よ?

形と明暗が出来るようになってきたので、次の目標になってきたのは「質感」でした。人物で「質感」といえば、肌感、理想的には「透明感のある肌」。大切なテーマであり、難しいテーマでもあります。 デッサン奮闘期…