
マンガイラスト・カリキュラム
マンガイラスト課題に特化したコースです。
マンガイラストが上達するためには、練習密度だけではなく、練習回数が必要です。
繰り返し何度も練習する、丁寧な添削指導を心掛けています。
●ご自宅で好きな時間に、課題に取り組んでいただけます。
●描き終えたら(途中でも構いません。)デッサンの写真を撮り、コメントを添えてお送りください。
●ご投稿はいつでも構いません。
●コミュニケーションは、文字と画像のやり取りになります。
これまでの経験から培われた文章による分析手法を用い、総合的判断力を養います。
※通話機能は、基本的に使用いたしません。
●簡単なものから順番に練習していきます。
※受講する方の習熟度に応じて学習を進めます。
●ご入会手続きで、どのように課題を進めるか、ご相談します。
※マンガイラストをすることが初めての方は、最初の課題から始めます。
※マンガイラスト経験者の方の場合は、画力に応じて相談しながら、開始する課題を決めます。
※マンガイラスト経験者の方の場合でも、必要と判断された場合は、随時課題を選択し練習することがあります。
●課題終了のタイミングは、受講する方と相談しながら行います。
※課題の難易度、受講する方の適正も判断しながら、終了時期を決めます。
※上手く行けば、一回で課題が終わる場合もありますし、繰り返し何度も練習し、基礎を固める場合もあります。時間が掛かった場合、上達のために必要なこととご理解いただければ幸いです。
●デッサンコース⇔マンガイラストコースへの移動が可能です。
※6ヵ月経過すると、移動(スイッチング)が出来ます。
※移動(スイッチング)に際して入会金は必要ありません。
●グループ・ワークショップにご参加いただきます。
お知らせ、コラム、講評、コンクールなどを配信いたします。

サービス・料金
入会金 11,400円
※消費税込み
※解約後、再度ご入会される場合は必要となります。
※休会をお申し出になった方で、3ヵ月以内に復帰する場合は必要ありません。
月謝 10,400円
※消費税込み
お手続き・決済に関する説明については「受講までの流れ」をご参照ください。
受講に必要な機材・画材
●インターネット環境
●通信機器(スマートフォン・タブレット・PC)
●PCの場合、デジカメかスキャナー
●鉛筆(2H・H・HB・B・2B)
●練り消し
●練習用の用紙 (クロッキー帳など 大き目の紙が推奨です。)
●ケント紙 (A4サイズ以上)インターネット環境
※上記はマンガイラストに必要な画材です。課題によって変わりますので、ご相談ください。
留意事項
●添削アドバイスは、3営業日に1回程度(月10回目安)行います。
●1課題に付き、添削回数は3回目安で行います。
●営業時間は、AM10:00~PM5:00です。
●営業日は、土曜日以外です。土曜日、お正月三が日、お盆三が日は、休業とさせていただきます。
●デッサンオンデマンドで制作されたデッサンや作品は、ホームページに掲載させて頂く事があります。ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。
我々は、あなたのためのパーソナル・トレーナーとなって、じっくり伴走させていただきます。ご応募お待ちしております。
更に、詳しくお知りになりたい方は、サービス詳細と料金、受講の流れをご覧ください。